夏の北米皆既日食、皆さんのご予定はいかがですか?
天文雑誌等で旅行会社が募集しているツアーは、8日間で70万円前後からという料金設定にもかかわらず、どこもキャンセル待ち状態とか。皆さんの期待感が伝わってきます!
TOAST TECHNOLOGYのテスターを担当してくれているH氏は、皆既日食のためにBORGを組み合わせた4K動画撮影システムの構築に日夜勤しんでいるそうです。
仲間数人を集め、1年前には現地の貸切ロッジやレンタカーの予約、航空券の手配まで済ませたので、1週間の渡米で20万ちょっとの予算だとか。
個人旅行なので全て自分たちだけで行動しなければなりませんが、晴天率が良い高山のロッジを貸し切ったそうで、広い庭先に機材を並べて皆既日食を撮影できるらしいです、あー羨ましい!
さて、システムを導入して1年を経過したTP2ユーザーのO,Sさんから作品をご投稿いただきましたので早速ご紹介しましょう!
********** O,Sさんのコメント **********
O,Sともうします。
TP2を購入して1年がたちました。
最初は準備にもたもたしておりましが、だいぶ慣れてきました。
課題はなんといっても画像処理!
少しずつ克服していきたいと思います。
また投稿前に平野様のポールマスターの使い方を拝見し、私も使いかたが全く同じで安心しました(^^
ポールマスターは必ずしも回転軸の上になくても大丈夫なようで、私も色々試行錯誤しましたが、あの形がベストだと思います。
今回はボーグ71FLとポールマスターを使った写真を撮ってみました。
ポールマスターを使うと望遠系ではかなり精度があがるようです。
カメラ:D810A
光学系:BORG 71FL + レデューサー
感度 :ISO1600
露出 :1分 10枚、3分×10枚、4分×10枚(ステライメージ7で画像処理)
追尾 :TP-2 ※ポールマスター使用
カメラ:D810A
光学系:SIGMA 50mm F1.4 Art
感度 :ISO2000
露出 :4分 25枚(ステライメージ7で画像処理)
追尾 :TP-2 ※ポールマスター使用
【かもめ星雲】
カメラ:D810A
光学系:BORG 71FL + レデューサー
感度 :ISO2000
露出 :5分8枚(ステライメージ7で画像処理)
追尾 :TP-2 ※ポールマスター使用
***** TOASTスタッフ *****
O,Sさん、素晴らしい作品をご投稿いただきありがとうございます!
レデューサーを併用しているので焦点距離が300mm前後ですが、長い鏡筒とフルサイズ機の組み合わせにも関わらず、上手く荷重バランスをとっていらっしゃるのはお見事です!
ポールマスターによる極軸合わせで歩留まりが向上したとのこと、TOASTスタッフたちも興味津々です!
おっしゃる通り画像処理は実に奥深く難しい世界ですよね。
最初に完成形をしっかり頭のなかにイメージしてから取り掛からないと、試行錯誤の段階でどんどんあらぬ方向に向かって行ってしまうことも。
まさに、撮影のとき以上の”センス”が必要。それだけにやりがいのあるフェーズでもあります。
O,Sさん、お見事です!
SIGMAのArtライン50mm F1.4 DG HSMによるオリオン座はたっぷりと合計100分もの露出を与え、D810Aの性能を活かすエリアと相まって美しい作品に仕上がっています。
この組み合わせでもっといろんな作品が見てみたいです!O,Sさんの活躍に大いに期待するTOASTスタッフでした!